新商品

【9月のシーズナル】希少な国産オレンジを使ったカカオクリュ

2022.9.1

幻とも言われる希少な国産オレンジを使ったカカオクリュ

9月の新作である季節のカカオクリュは、希少な国産オレンジを使用。チョコとオレンジの定番な組み合わせ「オレンジショコラ」を、極上の素材で表現しました。

オレンジとチョコレートの組み合わせは、古くからある定番。それをカカオロジーでは国産オレンジと、ガーナ産カカオで作ったクリュの生地で作りあげました。

カカオクリュだから味わえる、この定番のオレンジショコラをご紹介します。

希少な国産オレンジ

国産オレンジの栽培量は少ないため、その希少性から「幻のオレンジ」と呼ばれることもあります。通常の柑橘よりも収穫を約3ヶ月も遅らせ、樹上で十分に完熟させて収穫するため、高い糖度とバランスの良い酸味が特徴です。

その美味しさと希少性から”高級オレンジ”として扱われる国産オレンジを使用したのが、9月のカカオクリュ「オレンジショコラ」。ぜひお楽しみください。

※オレンジの産地は和歌山県、広島県、静岡県などになります。

ナッティーな味が特徴のガーナ産カカオ

今回のオレンジショコラのカカオクリュのベースとなる生地は「ガーナ産カカオ」を使用。これは「#01 カカオクリュロースト」でも使用している、カカオロジー定番のカカオの1つです。

このガーナ産カカオで作るチョコレートの特徴は、そのナッティーさ。フルーツのような酸味は控えめだからこそ、オレンジの甘味や酸味と調和してくれるバランスの良さから、ガーナ産カカオのクリュをチョイスしました。

 

究極のとろける食感

カカオクリュの最大の美味しいさの特徴は「とろける食感」。オレンジショコラでも同様に、ぜひその食感をお楽しみください。
オススメの食べるタイミングは「完全解凍」の状態。全ての層が一体となるこの状態は、オレンジピューレ、オレンジのムース、そしてチョコレートであるカカオクリュが一体となり、オレンジショコラの美味しさを余なく堪能できるベストの状態。ぜひご堪能ください。

WRITER
CACAOLOGY代表
カカオロジスト 佐々部 一宏
Kazuhiro Sasabe

ONLINE STORE