初夏らしい爽やかな陽気が感じられる季節になりました。5月のシーズナルは、軽やかなチーズデザート「クレームダンジュ」をイメージしたカカオクリュが登場します。甘味と酸味のあるベリーズ産カカオとのマリアージュをお楽しみください。
フレッシュチーズ×ベリーの華やかデザート
クレームダンジュ(Crémet d’Anjou)は、フランス西部に位置するアンジュ(Anjou)地方から広まったデザート。さっぱりとした味わいのチーズ「フロマージュブラン」をガーゼで包んで水切りして冷やしたレアチーズケーキの一種です。食感はふわふわとムースのように軽やか。ラズベリーやブルーベリーなどベリーを使った甘酸っぱいソースを添えるのが定番です。一緒に食べるとうっとりするようなおいしさ。
個性的なベリーズ産カカオで立体的な味わいに
定番スイーツにカカオの個性を掛け合わせたらどんな化学変化が生まれるのでしょうか?そこはカカオカカオロジストの腕の見せ所。
クレームダンジュの主役であるフレッシュチーズは、口当たりが軽くコクと酸味がほどよい北海道産フロマージュブランを使用しました。鮮やかな赤色のトップソースはイチゴとラズベリーの二種のベリーを使った“ダブルベリー”ソース。フレッシュな果実感が口いっぱいに広がります。クリュには甘みと酸味が特徴のベリーズ産カカオをチョイスして華やかに仕上げました。
ベリーズ産カカオは定番フレーバー「#02 カカオクリュ エキゾチック」にも使用されているカカオ。ほんのりと果実のようなニュアンスが感じられる個性的なカカオです。
まず一口目はフレッシュチーズとダブルベリーソースを一緒に味わって。濃密な味わいながら後味はさっぱり。すっと溶けてベリーの心地いい酸味が余韻へと続きます。
センターには甘酸っぱいラズベリーソースにラズベリー果肉がたっぷりと忍ばせてあります。チーズとクリュの間にはラズベリーシロップをたっぷり染み込ませたビスキュイが。甘酸っぱいベリーソース、チーズのやさしい味わい、ほろ苦いクリュが一体となり立体的な調和を生み出します。
▼おすすめの召し上がり方
冷凍庫から冷蔵庫に移し30分ほどおいた半解凍で。ひんやりとした食感となめらかさの絶妙なバランスを楽しめます。
特別なひとときを贈る母の日ギフトにも
カーネーションの色合いを思わせるベリーの優雅な赤色は母の日ギフトとしてもおすすめです。大切な方に日頃の感謝の気持ちを添えて、スイーツを贅沢に楽しむ時間をプレゼントしてはいかがでしょうか。
【熨斗サービス】
「母の日」期間:4/1 ~ 5/15の期間「母の日」の熨斗をサービスいたします。
【ご購入方法】
オンラインストアと自社工房(横浜・大岡山)にてお買い求めいただけます。
※自社工房の営業日は不定期となっております。営業カレンダーは公式Instagramをご確認ください。

星久美子
Kumiko Hoshi